【足立道場編】 2月11日&17日&24日 ママさんたちも組手を稽古


子供たちだけでなく、ママさんたちも自由組手を稽古。思いっきり楽しい汗をかきました。



2月11日、流派統一道衣が到着。左胸に「錬武館流」、、



左腕に「真錬会」の刺繍が入っています。



道衣を別に注文した麻生さんはまだ出来ていません。。。



準備体操における拳立て伏せ。



「ひーっ!」と辛そうな表情(握り方の確認のためなので、
そんなに沢山やりません。ご安心下さい。。)



外八字立ちで受け技の確認。
内受け。



耳の辺りから拳を持って来ます。



手刀受け。



慣れるまでなかなか決まりません。



八木指導員(左)の手刀受け。そう、これです。



子供と大人に分かれて基本稽古。



子供は八木指導員が担当。



大人は山脇が担当。



廻し蹴り。



ハルカの廻し蹴り。



リュウタロウの廻し蹴り。



榎木田さんの廻し蹴り。



麻生さんの廻し蹴り。



3月の大会に出る子供たちは自由組手の稽古。



笑顔で臨みます。



八木指導員が審判。



蹴りの応酬。



最後は中段突きで締め。



有難うございました。



2月17日、須藤師範にお出で頂きました。



奈良指導員も参加。



精神を落ち着けて、、、



お互いに礼。



拳立て伏せです。



顎を床に着けましょう。



皆さん、慣れて来ましたか?



笑顔で見守る須藤師範。



四股立ちになって、、、



中段突き。



奈良指導員。



榎木田さん。



麻生さん。



みんなで移動基本。上段追い突き。



中段逆突き。



立派な鏡があるのがいいですね!



続いて子供にマンツーマン指導。ハルカは奈良指導員が、



リュウタロウは八木指導員が担当。




その間、大人は連続基本。汗だらだら。



支え受けの指導。



上段受けの指導。



内受けの指導。



次は形。クラス変え実施。



榎木田さんは八木指導員が、、、



麻生さんは奈良指導員が、、、



直美、三枝子さんは須藤師範が担当。



あれ、僕たちは。。。?



山脇がお教えしますよ。まずは形の演武線を把握しよう。



大人たちは実技をやっています。



こちらも。。。



「まだー?」「いや、まずは頭で理解することが重要
なのだよ(?)。えーっと、こうしてこう動いてってと、、、」



「ピンアン三段の貫手はこんな感じですか?」
「そうですね。いいと思います」



「出来たー。いいかい?この赤丸部分の廻り方が
他の箇所と違って、大きく廻るんだよね」「ふーん。。。」




ではやってみよう。いちっ!にっ!




「えいっ!」



出来たー!ホワイトボード説明の成果だ!
(たぶん、そんなことはないと思います。。。)



それでは成果発表。直美さん三枝子さんは2人で演武。



須藤師範がサポートします。



榎木田さんの演武。



力の入った男らしい演武です。



「いやいや結構疲れますねー」



そして麻生さん。



ピンアン五段。



なかなかいいですね。



4〜5月の大会出場に向けてチャージしましょう。。



続いて約束組手。



上段突きを上段揚げ受けで受ける。



「手で受けるだけでなく、間合いも大切ですよ」



では今日はこの辺で。



有難うございました。



2月24日、子供たちも流派統一道衣に。



ニコニコ笑顔の須藤師範。



よろしくお願いします。



その場での中段突き。



移動基本。



「えいっ!」



そこに見学・体験希望のファミリー登場です。



ようこそいらっしゃいました。



奈良指導員に基本形「太極」を演武して貰いました。







続いてみんなで形稽古。



子供たちも頑張ります。



須藤師範の丁寧な指導。



ひとつひとつの動作の意味を教えます。



稽古模様に見入る見学ファミリー。
くつろぐリュウタロウとハルカ。



続いて模範演武です。
奈良指導員は「トマリバッサイ」。



八木指導員は「マツムラバッサイ」






続いてミット。ハルカの突き。



リュウタロウの蹴り。



ハルカの見事な蹴り。



リュウタロウも負けていられません。



ここで体験の子も参加。



廻し蹴りから。



えいっ!



やーっ!筋がいいですね。



さーて、ママさん組手だ。



「ホントにやるのね。覚悟しなさいよ。。。」



堂々とした構え。



直美さんの刻み突き!



直美さんの蹴り!



三枝子さんのワン・ツー!



なんか凄いことになって来た。。。



はー、いい汗かいた(2回やりました)。



「わたし、どうでしたか?」



「あなた、わたしやったわよね!」「うん、よくやったよ」



最後は中段突きで締め。



体験の子も一緒に。



みんな揃って正座。



お疲れさまでした。



撮影は直美さんとツーショットの遠藤師範。
いつも有難うございます!

  • 足立道場オープンからまだ1ヶ月弱ですが、順調な滑り出しです。
  • 当会は、会員の希望・レベルに合わせ、きめ細かく指導します。
  • 是非、見学・体験にお越し下さい!