全日本格斗打撃空手道連盟の
新体制がスタートした今年、、、
 |
全日本格斗打撃選手権大会と格斗打撃
オルタナティブ大会が同時開催されました。
 |
開会式で表彰される錬誠舘の熊谷悦子指導員。
 |
年齢を超越した活躍が高く評価されました。
 |
いつまでもお若い悦子指導員。おめでとうございます。
 |
「さーて組手試合だあ!」と中古賀師範代。
 |
防具付組手試合に臨みます。
 |
おなじみの眼付け。怖い…。
 |
かくいう中古賀師範代も40歳。
 |
若手選手相手によく頑張ります。
 |
宮本夫人と麻生さん。
 |
川野指導員と麻生さん。
 |
曲家道場堀舘長と須藤首席師範。
 |
榎田さん、小室指導員。
 |
試合を終えた中古賀師範代と齋藤国防連理事長。
 |
知った顔の若者たち。
 |
こちらも懐かしい。。。
 |
防具付空手界の若きホープ久我選手。
 |
尚武舘下田舘長は監督として来場。
 |
真錬会「柏バッファーローズ」の渋谷選手と山脇。
 |
小学1・2年女子の組手試合が始まります。
 |
錬誠舘のモモカが出場。
 |
 |
 |
 |
 |
順調に勝ち進みます。
 |
決勝進出を決めました。
 |
通常の防具付組手試合だけでは飽き足らず、
リアルプロテクトルールにも出場する中古賀師範代。
 |
胴防具なし、ローキック等ありの実戦的なルールです。
2大会同時開催のため、組手ルールも2種類ありました。
 |
40歳で2種目出るのはエライ!
 |
また眼付け。。。
 |
 |
 |
決勝進出が決まりました。
 |
続いてモモカの決勝戦。
 |
 |
 |
決勝戦にふさわしい試合でした。
 |
モモカ、見事優勝です!
 |
いよいよ真錬会の渋谷さん。
 |
「このルールで戦ってみたい」と以前から言っていました。
 |
通常の防具付空手試合では禁じられている
ローキックも認められています。
 |
バックハンドを含め打撃技は殆ど
何でもありの実戦的なルールです。
 |
激しい攻防が繰り広げられます。
 |
強烈な上段突きを極めて見事優勝!
 |
「さーて次は俺か」と有段決勝に臨む中古賀師範代。
 |
相手は強敵 勇誠会の白鳥師範代です。
 |
確か20歳近い年齢差。
 |
果敢に攻めて行きます。
 |
白鳥師範代のラッシュ。
 |
かなり激しい。
 |
しかしダウンはしない。
 |
ここで試合終了。
 |
感動的な一戦でした。会場から大きな拍手です。
 |
中古賀師範代、お疲れさまでした。
 |
奈良指導員とツーショット。閉会式が始まります。
 |
モモカ優勝。おめでとう!
 |
各種目・階級の入賞者たちが表彰されます。
 |
各大会の常連者たちが登場します。
 |
 |
 |
白鳥師範代。
 |
こんなすごいトロフィーを貰っている人も。。。
 |
そして渋谷純平選手。
 |
優勝おめでとう!
 |
錬武舘流のみんなで記念撮影。
 |
恒例の反省会。お疲れさまでした!
 |
撮影は美女軍団に囲まれる遠藤師範。
いつも有難うございます。
 |
- 渋谷さんが出場したリアルプロテクトルール対策のため、試合前に曲家道場の堀舘長の指導を受けました。
- おかげさまで優勝に繋がりました。「交流は力」です!
|