本日は、前回体験入会した大学院生と。。。
 |
男子親子が正式入会!
 |
新たに大人の体験入会者(右)と。。。

|
子供の体験入会者(左)を迎える。
 |
「今日もやるぞー」と柴崎指導員。
 |
そしてこの人、八木指導員登場!
 |
役者が揃いました。まずは指導者間で軽い打ち合わせ。
 |
準備体操の足上げ。
 |
柴崎指導員。
 |
東大大学院1年生24歳の渋谷さん。
 |
横蹴上もなかなかいい!
 |
体験入会の方も頑張る。
 |
続いて四股立ちでの中段突き。
 |
「みんな、ついてきてね!」
 |
拳の握り方を改めて説明。
 |
決まってます。
 |
次は上段揚げ受け。
 |
八木指導員と実演。
 |
中段内受け。
 |
丁寧に解説。
 |
「次は何ですかー?」
 |
「ミットいきますかね」「この腕に任せて下さいよー」
 |
まずは蹴りから。「はい!」
 |
「よいしょ!」
 |
「軸足を返してね」
 |
「バランスをとってね」
 |
「突きもいくわよー」
 |
「真っすぐ突くのよ」
 |
「最初はグー!。。じゃない。。。拳はしっかり握ってね」
|
「ナイス!」
 |
「いいわよ!」
 |
「中段突きも!」
 |
大人のミットいきますかね。
 |
中段蹴りの見本。
 |
中段突きの見本。
 |
では、柴崎指導員、実戦ミットの見本を。
 |
「了解でーす」
 |
「はいっ!」
 |
強烈な上段突き。
 |
「はー、いい汗かいたわ―」
 |
では、渋谷さん、いこうか!
 |
なぜか笑顔で中段蹴り。
 |
何がそんなに嬉しいの!?
 |
長いリーチで軽々の中段蹴り。
 |
体験入会の方の鋭い突き。
 |
本当に初めてなのかなー。。。
 |
少年部も。。。
 |
頑張りました。
 |
続いて八木指導員に移動基本の指導をお願いしました。
 |
「足さばきが重要です」
 |
中段逆突き。
 |
「みなさん、なかなかいいですよ!」
 |
8月の全国大会に出場する柴崎指導員。
 |
山脇相手にまずは打ち込み稽古。
 |
きれいな中段蹴り!

|
続いて自由組手。
 |
結構真面目にやりました。
 |
「えいっ!」
 |
「はいっ!」
 |
「そりゃあ!」
 |
最後は中段突きで締め。
 |
立ち方もよくなって来ましたね。
 |
さすが八木指導員、腰が落ちています。
 |
八木指導員、今後ともよろしくお願いします。
 |
撮影は遠藤師範(左)。
東大大学院生と知性のオーラをみなぎらせています。
いつも有難うございます!
 |
- 2組アポなしの体験入会もありました。
ありがとうございます。体験入会は、
いつでも大歓迎です!
- 真錬会も指導者を充実させています。
「指導者紹介」コーナーをご参照下さい。
|