【大会編】 12月6日 全国空手道選手権大会 秦勝明さん優勝!
日本防具空手道連盟主催の全国空手道選手権大会マスターズ1部で秦勝明さんが見事優勝しました。

晴天を貫くスカイツリー。
 |
浅草リバーサイドスポーツセンターで開催されました。
 |
開会式が始まります。
 |
大会会長 上杉連盟理事長のご挨拶。
 |
八木師範(中央)・麻生さん(左)も審判として参加。
 |
マスターズ第2部に出場する榎木田さん。
 |
決して危ない団体ではありません。。。
 |
拳志舘舘長 真塩先生もいらっしゃいました。
 |
まずは山脇の形試合です。
 |
チャタンヤラクーシャンクーです。
 |
 |
 |
結果は3位でした。応援有難うございました。
 |
錬誠舘の木村さん。
 |
蹴り。
 |
突き。
 |
榎木田さん(中央)の出番です。
 |
56歳とは思えない動きでした。
 |
いよいよ秦さんの出番!
 |
さすが元プロボクサー。良い突きが決まります。
 |
2回戦も勝ち抜きます。
 |
応援にかけつけた川野指導員。
 |
3回戦。
 |
勝利です。
 |
決勝では左上段廻し蹴りを決めました。
 |
見事優勝です!
 |
表彰式です。山脇に賞状を授与頂いたのは。。。
 |
昨年マスターズ2部で決勝を戦った渡辺先生です。
 |
木村さんは坪山総帥から受け取ります。
 |
準優勝おめでとうございました。
 |
そして秦さん。
 |
感無量の優勝です。
 |
一般部は4名中3名が入賞しました。
 |
いよいよ少年部の試合が始まります。
 |
リュウタロウ(左)。
 |
よし!いい動き。
 |
ハルカ。
 |
堂々と戦います。
 |
モモカ。
 |
貫録の戦いぶり。
 |
ハルカvsモモカの同門対決実現です!
 |
1年上のベテラン・モモカの勝利。
 |
山脇は形試合後、少年部の審判を務めました。
 |
少年部といっても中学生はデカイ。。。
 |
少年部ではモモカが優勝、
ハルカが3位+敢闘賞でした。
 |
撮影は、中古賀師範代らしい残像と2ショットの
遠藤師範。いつも有難うございます!
 |
これで2014年の活動記録は完結です。
2015年はブログで紹介した風林火山大会編から始まります。
お楽しみに!